なおちの日記

何でも興味を持ったらトライしてみる!

転職活動再始動4

私は今後の体制を明確にすべくY支配人、M部長(旧支配人)、調理長にどうかお願いしますと声がけをして、近々に迫る冬季営業の体制を確認すべく会議の場を設けてもらった。

その中でまずはどのようにしようとしているかを伺う。

しかし全く何も考えていないような回答、、、、

どうしたらよいかわからないかのような、

私ははっきりと言った。

「これだけ従業員も減りさすがにいつも通りの営業はできません。私が所属していた部署の従業員だって一人です。しかも入社まだまもない未成年、、、、金属十数年の私ですら繁忙期の営業は様々なトラブルや問題に臨まなくてはならない状況になるのに、このまま冬を迎えたら絶対に事故が起きてしまいます。」と詰め寄った。

しかし「やらなきゃいけないのよ。やってもらわなきゃいけないの。」の一点張り。

 

説得の議論が飛び交った。

そんな中でも、調理長と私は今後来るであろう未来にどう向き合うかを献身的に考えていたが、Y支配人もM部長もどこか他人行儀な雰囲気を感じる瞬間は多々あった。

議論がエスカレートしなかなか理解を得られない状況にいら立ちもつのり私はこう言ってしまったのを覚えている。

「なんでそこまでしてそこまで他の方々まで苦しめてまで辞めさせてまで【支配人】を続けてられるのですか?「わからない」「知らない」なんて言えないんですよ。やれないなら引き受けるべきじゃないです。ほかの方にお任せするべきなのではないでしょうか」

そう言った言葉によりY支配人はひどく落胆したようすで「もういいあとは皆さんで決めてください」と言い離籍した。

しかしそこに食いついたのはM部長。

Y支配人を目の敵にしているため「無責任なことは言わせん」とY支配人を連れ戻した。

よくありがちな暗礁に乗り上げた状況。カオスである。

無理やりではあるが結果的に私が無理やりレストランの現場から宿泊施設(ホテル)へもどるということで結論付けようとした。

 

11月30日Y支配人の退職の連絡があった。突然のことだった。

現場は複雑な状況となった「まさかこの忙しくなる直前に逃げ出すなんて」や「ようやく悪政から解放される」など、、、

いずれにせよM部長が支配人に返り咲いた。

そしてY支配人の退職を受けさすがに冬季営業の一部のレストランを外部委託することにした。

私は宿泊施設(ホテル)のレストランサービス課にもどり冬期を迎えることとなった。

そしてそこで本当に苦しむこととなることを全く予期できていなかった。